コストコの商品は量が多いので冷凍保存するのが基本です。
お肉などはもちろん、ケーキやパンまで冷凍しておくといつでもおいしい商品が食べられますね!
今回は豚の小間切れ肉の保存方法を紹介します。プルコギビーフなども同じ方法で保存することができますので是非参考にしてみてください。
私自身の保存方法になります。面倒くさがりでいざ使う時に手間を省きたい方におすすめの保存方法になります。この方法をやっていると料理の時とても楽ですよ~!
コストコは期間限定商品も多数あり、行くたびにワクワクします(笑)
コストコの「豚の小間切れ肉」
コストコの豚肉はいろいろな種類が売られていますがどのお肉も良質でとても安いです。今回の豚の小間切れ肉は我が家でも評判が良くてなくなったら必ず買っています。使い勝手がいいのでとても便利なお肉です。
家の近くのスーパーなどでも買えるものですが、肉の品質がまるで違います。パサパサ感が全然ないし、お肉自体の甘みがとてもおいしくて食べやすいです。柔らかくて小さなお子さんでも噛み切れるようなお肉で、子供が多い我が家はとても助かっています。
小間切れ肉は使おうと思えばいろいろな料理に使えますのでコスパもいいしおすすめのお肉にですよ。
ただ、2㎏越えで売っているのでちょっと量多いですよね。うちは家族多いので全然使えますけど、それでも半分くらいは冷凍します。冷凍方法は簡単ですが、小間切れ肉は大きさがいろいろで、生姜焼き用のお肉くらいのも入ってることありますので事前に使いやすいようにしておくといいですよ!
1 キッチンばさみでチョキチョキ切る
お肉は包丁で切るというのが普通ですが、私は面倒くさいのでキッチンばさみを使います。これだとまな板を使わなくて済むので洗い物も減りますよ(笑)
とにかくどんどん切っていきます。小間切れなので切る必要ない方は割愛してください。我が家は幼児がいるので食べやすい大きさに切っておきます。最初にやっておけば使う時に解凍してそのまま使えるので楽ですよ。料理の時にまな板汚さなくていいので楽です。お肉切るといちいち包丁とまな板洗わなきゃいけないの大変ですよね。包丁の切れ味も悪くなるし・・・。
好みの大きさに切っていただくといいと思います。我が家は細かめにするためにチョキチョキする時間長いです。
2 ラップで包む
チョキチョキ作業が終わりましたら使いやすい量で冷凍していきます。ラップで包むといいですよ!ジップロックなどにそのまま入れてもOKだと思います。
2㎏とかあるので何個かに分けておけば使いやすいですよね!たくさん使う時用と昼間子供と二人で食べるときに使う用などで分けておくと、その時必要なものだけ解凍すればいいので楽です。カレー用に多めにしたり、肉じゃが用に少なくしたりいろいろな大きさがあると便利です。たくさん使いたいときは小さいものを二つ解凍すればいいので少なめを多くしておくのもありですね!
3 ジップロックなどにいれて整頓し、冷凍庫へ
ラップに包んだ後はそのまま冷凍庫に入れてしまうと他のものに押されて形が崩れてしまったり、ラップが取れてしまったりするのを防ぐためにジップロックにまとめて冷凍庫に入れるのがおすすめです。お肉が冷凍庫でバラバラになってると最悪ですからね。
こんな感じで並べてそのまま冷凍庫へ。
いろいろなサイズを作っておいたので必要な時に必要な分冷凍庫から取り出して解凍します。
私はいつも時間ないので電子レンジでチンです(笑)
電子レンジで解凍した後はそのまま料理に使います。そのために最初にキッチンばさみで切りましたからね!手間を省くしとても楽だと思いませんか!楽なんです!私はとにかく料理中にまな板と包丁洗うのが嫌すぎてこういうことを思いつきました(笑)
4 まとめ
以上が自己流の豚肉こま切れの保存方法でした。
こちらはコストコに売っているプルコギビーフでもやっています。
ハサミで手ごろなサイズにしておいて、料理するときはチンしてそのまま使うという楽ちんな方法ですのでバタバタ料理する方はこの方法楽だと思いますよ!
良ければ試してみてくださいね!
ほかにも保存方法紹介してますので良ければご覧ください
コメント